浮野の里のヨシ焼き実施について |
2016/02/15 15:00:15 |
スポンサーリンク
本年1月31日(日)(延期日2月7日(日))に実施を予定しておりました「浮野の里」ヨシ焼きは、実施日、延期日とも天候不順により中止となりました。
その後、ヨシ焼き予定地にて埼玉県絶滅危惧2類に指定されている植物「ノウルシ」の萌芽が確認されたことにより、希少植物を保護するため、平成27年度はヨシ焼きを実施しないこととなりました。
御理解を賜りますようお願いいたします。
■問合せ
環境政策課(電話0480-62-1111 内線232)
その後、ヨシ焼き予定地にて埼玉県絶滅危惧2類に指定されている植物「ノウルシ」の萌芽が確認されたことにより、希少植物を保護するため、平成27年度はヨシ焼きを実施しないこととなりました。
御理解を賜りますようお願いいたします。
■問合せ
環境政策課(電話0480-62-1111 内線232)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 所在不明者について (埼玉県)
[2025/02/02 15:45:20]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。2月1日、午後7時30分ころ、76歳の女性が、加須市琴寄地内の自宅から、徒歩で所在不明となっています。特徴は、身長150センチ位、体格やせ型
- 所在不明者について (埼玉県)
[2025/02/02 11:30:13]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。2月1日、午後7時30分ころ、76歳の女性が、加須市琴寄地内の自宅から、徒歩で所在不明となっています。特徴は、身長150センチ位、体格やせ型
- 警察官を騙る不審電話 (埼玉県)
[2025/02/01 18:15:20]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。本日、兵庫県警の警察官を名乗る不審な電話が、市内の一般家庭に、かかってきています。電話が使えなくなる、カードが犯罪に使われている、等という
- 早めにライトを点灯しましょう (埼玉県)
[2025/02/01 10:00:08]交通事故は、夕暮れから夜間に、多く発生する傾向があります。ドライバーは、「早めのライト点灯」を心がけ、歩行者の方は、明るく目立つ色の服や反射材を着用し、交通事故を防止しましょう。■交通防犯課
- 特殊詐欺の不審電話について (埼玉県)
[2025/01/29 11:40:16]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、市内の家庭に、電話会社をかたる、不審な電話がかけられています。不審な電話には対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。こちらは、防災