マイナ保険証の「携行」にご協力をお願いします |
2025/04/28 08:30:08 |
埼玉東部消防組合では、4月28日からマイナ救急実証事業を実施しています。
救急隊が病気やケガをした方のマイナ保険証を利用し、どこの病院へかかっているか、どんな薬を飲んでいるかなどの役立つ情報を取得し、スムーズな救急搬送を目指す取り組みです。
※詳しくは埼玉東部消防組合ホームページ(https://saitamatobu-119.jp/stfb/)をご覧ください
問合せ 埼玉東部消防組合消防局 救急課
?0480・21・0297
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 未帰宅者の発見について (埼玉県)
[2025/05/23 14:45:17]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、北下新井地内から、所在不明となっていた、90歳の女性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災かぞです
- 交通死亡事故多発非常事態宣言 (埼玉県)
[2025/05/23 14:00:19]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。埼玉県内において、交通死亡事故が多発し、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が、発令されました。自転車の事故が、多発しています。自転車に乗ると
- 未帰宅者の発見協力について (埼玉県)
[2025/05/23 11:30:08]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午前8時頃、北下新井地内の自宅から、90歳の女性が、徒歩で出かけたまま、所在不明となっています。特徴は、身長145センチくらい、体
- 特殊詐欺の予兆電話 (埼玉県)
[2025/05/22 13:30:15]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、国税庁職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。こちらは、
- 熱中症注意喚起について (埼玉県)
[2025/05/22 10:00:15]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。気温が高くなっています。こまめな水分補給や、エアコンの使用により、熱中症に注意しましょう。こちらは、防災かぞです。