埼玉県 かぞホッとメール
「浮野の里」のヨシ焼きの実施について
2025/01/24 10:00:04
スポンサーリンク
埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
 埼玉県緑のトラスト保全地に指定されている「浮野の里」にて、貴重な湿地環境の保全や害虫駆除のために、地元の「浮野の里・葦の会(あしのかい)」によるヨシ焼きが行われます。
 当日は、風向きにより煙や灰が広範囲に飛散し、ご迷惑をお掛けする恐れがございますが、ご理解、ご協力をお願いします。
 なお、ヨシ焼きの周囲は大変危険となりますので、立ち入りを制限させていただきます。

■日時
1月26日(日)午前8時30分ごろから2時間程度
※雨天等の場合は延期
 予備日1:2月1日(土)
 予備日2:2月9日(日)
※延期の場合は、市公式ホームページにてお知らせします。

■場所
「浮野の里」(加須市多門寺・北篠崎の一部、東北自動車道加須IC北方)

■問合せ
環境政策課(電話0480-62-1111 内線231)
埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災に対する注意喚起 (埼玉県)
    [2025/10/04 09:00:16]
    こちらは、防災かぞです。消防署からの、お知らせです。加須市内で、野外焼却や、電気製品の誤った取り扱いによる、火災が多く発生しています。大切な命と、財産を守るため、火の取り扱いには、十分注意し
  • 熊の徘徊について (埼玉県)
    [2025/10/03 19:30:12]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日午後5時13分ころ、加須市小野袋地内において熊のような動物が徘徊しているとの目撃情報がありました。熊を発見した場合には決して近づかず
  • 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/10/02 17:00:22]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。電話会社を名乗る、音声ガイダンスの不審な電話が、かけられています。不審な電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。こちらは、防災かぞです
  • 火災に対する注意喚起 (埼玉県)
    [2025/10/01 14:00:12]
    こちらは、防災かぞです。消防署から、お知らせです。加須市内で、火災が多く発生しています。大切な命と、財産を守るため、火の取り扱いには、十分注意しましょう。こちらは、防災かぞです。
  • 特殊詐欺の不審電話について (埼玉県)
    [2025/09/30 15:30:13]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。日本年金機構の職員をかたる、不審な電話がかけられています。不審な電話はすぐに切り、警察署に相談しましょう。こちらは、防災かぞです。

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「浮野の里」のヨシ焼きの実施について