未帰宅者発見の協力 |
2014/12/26 11:00:16 |
スポンサーリンク
このメールは加須市防災行政無線統合システムより配信しています。
放送地域: 加須地域、騎西地域
こちらは、防災加須です。
本日(12月26日)、午前7時55分ごろから、加須市上種足の埼玉中央学園から男子生徒の行方が判らなくなっています。
特徴は、身長160センチくらい、体格は痩せ型、服装は、黒色のシャツと灰色のズボンを履いています。
見かけた方は、加須警察署へ連絡してください。
こちらは、防災加須です。
加須市役所 危機管理防災課
住所:加須市下三俣290番地
TEL:0480-62-1111
URL:http://www.city.kazo.lg.jp
放送地域: 加須地域、騎西地域
こちらは、防災加須です。
本日(12月26日)、午前7時55分ごろから、加須市上種足の埼玉中央学園から男子生徒の行方が判らなくなっています。
特徴は、身長160センチくらい、体格は痩せ型、服装は、黒色のシャツと灰色のズボンを履いています。
見かけた方は、加須警察署へ連絡してください。
こちらは、防災加須です。
加須市役所 危機管理防災課
住所:加須市下三俣290番地
TEL:0480-62-1111
URL:http://www.city.kazo.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の電話について (埼玉県)
[2025/04/03 12:30:19]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。市内で、親族を名乗り、お金を要求する、詐欺の電話がかけられています。お金に関する電話は、詐欺です。知らない番号の電話は対応せず、すぐに警
- 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/02 19:20:10]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。警察官を名乗る不審な電話が、加須市内居住の方に、かかってきています。個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら詐欺を疑って、不審な内容の電話は
- 特殊詐欺の予兆電話 (埼玉県)
[2025/03/30 15:15:20]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。携帯電話会社職員を名乗る、詐欺の電話がかかってきています。未納料金がある、コンビニで手続きをして下さい、といった電話は詐欺です。不審な電話
- 詐欺電話について (埼玉県)
[2025/03/29 12:40:25]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。警察官を名乗る不審な電話が、加須市内居住の方にかかってきています。「捜査であなたが浮上した」、「マネーロンダリング」という言葉がでたら詐欺
- 特殊詐欺の電話について (埼玉県)
[2025/03/27 11:45:15]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。市内で、親族を名乗り、お金を要求する、詐欺の電話がかけられています。お金に関する電話は、詐欺です。知らない番号の電話は対応せず、すぐに警