埼玉県 かぞホッとメール
自転車マナーアップ強化月間のお知らせ
2024/05/10 10:00:05
スポンサーリンク
埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
 市役所からお知らせします。
 5月は、九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間です。
 「自転車も のれば車の なかまいり」をスローガンに、一人ひとりが自転車の交通ルールとマナーを守りましょう。
 また、乗車する時は、ヘルメットを着用し、もしもの時に備え、自転車保険に加入しましょう。

■交通防犯課 0480-62-1111
埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
    [2025/09/16 18:50:10]
    こちらは防災かぞです。加須警察署からのお願いです。郵便局職員を騙り、違法な郵便物が届いている旨の不審な電話が、市内にかかってきています。不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。こ
  • 熱中症注意喚起について (埼玉県)
    [2025/09/16 10:00:15]
    こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。気温が、更に高くなることが、予測されます。こまめな水分補給や、エアコンなどの使用により、熱中症に注意しましょう。こちらは、防災かぞです。
  • 火災に対する注意喚起 (埼玉県)
    [2025/09/13 09:00:18]
    こちらは、防災かぞです。消防署から、お知らせです。加須市内で、火災が多く発生しています。大切な命と、財産を守るため、火の取り扱いには、十分注意しましょう。こちらは、防災かぞです。
  • 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/09/12 17:30:04]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。自動音声ガイダンスによる、不審な電話がかけられています。不審な電話はすぐに切り、家族や警察に相談しましょう。こちらは、防災かぞです。
  • 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/09/10 15:30:23]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。自動音声ガイダンスによる、不審な電話がかけられています。不審な電話はすぐに切り、家族や警察に相談しましょう。こちらは、防災かぞです。

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
自転車マナーアップ強化月間のお知らせ