埼玉県 かぞホッとメール
特殊詐欺の予兆電話について
2024/04/15 16:15:15
スポンサーリンク
埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの、お知らせです。
市内で、親族や、市役所職員を名乗り、お金を要求する、詐欺の電話がかけられています。
税金や、還付金など、お金に関する電話は詐欺です。
留守番電話を活用し、知らない番号の電話には、出ないようにしましょう。
こちらは、防災かぞです。

埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災に対する注意喚起 (埼玉県)
    [2025/08/20 14:00:09]
    こちらは、防災かぞです。消防署から、お知らせです。加須市内で、火災が多く発生しています。大切な命と、財産を守るため、火の取り扱いには、十分注意しましょう。こちらは、防災かぞです。
  • 熱中症警戒アラート発表 (埼玉県)
    [2025/08/20 10:00:11]
    こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。熱中症警戒アラートが、発表されています。不要不急の外出を避け、運動を中止するなど、熱中症に警戒してください。こちらは、防災かぞです。
  • 猪の徘徊について (埼玉県)
    [2025/08/19 20:15:10]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日午後6時50分ころ、加須市向古河地内において、イノシシが徘徊しているとの目撃情報がありました。イノシシを発見した場合には決して近づか
  • 熱中症警戒アラート発表 (埼玉県)
    [2025/08/19 10:00:15]
    こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。熱中症警戒アラートが、発表されています。不要不急の外出を避け、運動を中止するなど、熱中症に警戒してください。こちらは、防災かぞです。
  • 不審者情報について (埼玉県)
    [2025/08/18 13:30:17]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午前11時ごろ、戸室地内で、不審者が住宅内に侵入し、逃走する事案が発生しました。玄関や窓等を確実に施錠し、不審者を見かけた際は、直

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺の予兆電話について