埼玉県 かぞホッとメール
春の全国交通安全運動について
2024/04/10 13:00:08
スポンサーリンク
埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
こちらは、防災かぞです。
市役所から、お知らせします。
ただいま、春の全国交通安全運動を実施しています。
一人ひとりが交通ルールとマナーを守りましょう。
また、自転車は車の仲間です。
横断歩道では歩行者優先を徹底し、思いやり運転を心がけましょう。
自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着用しましょう。
こちらは、防災かぞです。

埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犬の徘徊について (埼玉県)
    [2025/05/04 08:30:15]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。昨日午後11時50分ころ、加須市北小浜地内において茶色とクリーム色のラブラドール犬が徘徊していると目撃通報がありました。犬を発見した場合には
  • 猪の徘徊について (埼玉県)
    [2025/05/04 08:15:12]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日午前6時14分ころ、加須市旗井地内においてイノシシが徘徊しているとの目撃情報がありました。イノシシを発見した場合には決して近づかず、
  • 第16回加須市民平和祭 (埼玉県)
    [2025/05/03 08:00:24]
    こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。本日、午前9時より、利根川河川敷緑地公園において、加須市民平和祭が、開催されます。こちらは、防災かぞです。
  • 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/05/02 15:00:16]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、公共機関をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。お金に関する電話は、詐欺です。不審な電話が来たら、警察署へ相談し
  • 交通死亡事故多発警報発令 (埼玉県)
    [2025/05/02 14:00:23]
    こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。埼玉県において、交通死亡事故が多発しています。一人ひとりが、交通ルールを守り、思いやり運転を心がけましょう。こちらは、防災かぞです。

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
春の全国交通安全運動について