住宅侵入窃盗にご注意ください |
2023/01/26 17:30:08 |
加須警察署からのお知らせ
令和5年1月中、加須市内において住宅侵入窃盗事件が散発的に発生しています。
被害にあわないよう、不在時の施錠はもちろん、在宅時であっても玄関や窓を施錠するとともに、窓ガラスへの防犯フィルムの貼り付けや補助錠の設置などの防犯対策を行いましょう。
また、不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。
■問合せ
加須警察署 0480-62-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/10/07 14:40:12]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。運送会社を騙った、自動音声ガイダンスによる、不審な電話がかけられています。不審な電話はすぐに切り、家族や警察に相談しましょう。こちらは
- 火災に対する注意喚起 (埼玉県)
[2025/10/04 09:00:16]
こちらは、防災かぞです。消防署からの、お知らせです。加須市内で、野外焼却や、電気製品の誤った取り扱いによる、火災が多く発生しています。大切な命と、財産を守るため、火の取り扱いには、十分注意し
- 熊の徘徊について (埼玉県)
[2025/10/03 19:30:12]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日午後5時13分ころ、加須市小野袋地内において熊のような動物が徘徊しているとの目撃情報がありました。熊を発見した場合には決して近づかず
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/10/02 17:00:22]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。電話会社を名乗る、音声ガイダンスの不審な電話が、かけられています。不審な電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。こちらは、防災かぞです
- 火災に対する注意喚起 (埼玉県)
[2025/10/01 14:00:12]
こちらは、防災かぞです。消防署から、お知らせです。加須市内で、火災が多く発生しています。大切な命と、財産を守るため、火の取り扱いには、十分注意しましょう。こちらは、防災かぞです。