秋の全国交通安全運動 |
2022/09/23 10:00:15 |
こちらは、防災かぞです。
市役所から、お知らせします。
ただ今、秋の全国交通安全運動を実施中です。
横断歩道では、歩行者優先を徹底し、交通ルールを守り、思いやり運転を心がけましょう。
また、「飲酒運転を絶対にしない、させない」という強い気持ちを持ち、飲酒運転を根絶しましょう。
こちらは、防災かぞです。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 還付金詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/07/08 14:00:11]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。加須市内の家庭に、官公庁職員をかたり、給付金や還付金があるとの、詐欺の電話がかけられています。相手の指示で、ATMを操作すると、自分の
- 熱中症警戒アラート発表 (埼玉県)
[2025/07/08 10:00:15]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。熱中症警戒アラートが、発表されています。不要不急の外出を避け、運動を中止するなど、熱中症に警戒してください。こちらは、防災かぞです。
- 熱中症警戒アラート発表 (埼玉県)
[2025/07/07 10:00:20]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。熱中症警戒アラートが、発表されています。不要不急の外出を避け、運動を中止するなど、熱中症に警戒してください。こちらは、防災かぞです。
- 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
[2025/07/06 16:45:18]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内の家庭に電話会社を騙り、「電話が使えなくなる」との不審な電話がかかってきています。不審な電話は、すぐに切り、警察に相談しましょう。
- 熱中症注意喚起について (埼玉県)
[2025/07/06 10:00:20]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。気温が、更に高くなることが、予測されます。こまめな水分補給や、エアコンの使用により、熱中症に注意しましょう。こちらは、防災かぞです。