埼玉県 かぞホッとメール
加須市防災マップを公開しました
2019/06/01 15:00:20
スポンサーリンク
埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
利根川が決壊したとき、自宅の浸水は何メートル?決壊から何分で浸水が始まって、何分で水が引くの?
加須市防災マップでは、こんな疑問にお答えします。
大規模水害時の浸水深(水の深さ)や浸水継続時間、浸水シミュレーション、予測される地震の最大震度や液状化危険度などが確認できます。
さらに、多言語(英語・中国語・韓国語・ポルトガル語。・ベトナム語・スペイン語)に対応しました。
いざという時に備え、今、ご活用ください。

https://kazo-hm.jp/
埼玉県 かぞホッとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災予防 (埼玉県)
    [2025/02/25 10:00:16]
    こちらは、防災かぞです。加須消防署から、お知らせします。現在、加須市内で、火災が多発しています。火の取り扱いには、十分注意しましょう。こちらは、防災かぞです。
  • 特殊詐欺の予兆電話 (埼玉県)
    [2025/02/22 10:10:20]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内で、自動音声のガイダンスが流れる、特殊詐欺の電話が、発生しています。契約者の確認や、料金の支払いを求める電話は、詐欺です。被害に遭
  • 猪の徘徊について (埼玉県)
    [2025/02/20 18:50:12]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午後5時45分頃に、加須市向古河地内において、いのししが徘徊しているとの情報がありました。いのししを発見した場合には、慌てず騒がず
  • 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/02/20 11:30:08]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、病院職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。こちらは、防
  • 不審なメールに注意 (埼玉県)
    [2025/02/19 11:30:16]
    こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内において、偽のウェブサイトへ誘導し、個人情報を盗み取る、フィッシングメールの情報が寄せられています。被害に遭わないために、不審なメ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
加須市防災マップを公開しました