犯罪情報官NEWS(住 宅侵入窃盗被害に注意!) |
2011/08/12 18:53:53 |
本年7月末までに、県内では住宅侵入窃盗被害が2456件(前年同期比-757件)発生しています。
夏休みとなり、外出する機会も増えるので、被害に遭わないよう戸締まり等に注意しましょう。
また、節電対策でエアコンの使用を控えるなどにより、窓や戸を開ける機会が多くなることが予想されます。
短時間の外出であっても窓や戸の施錠を確実にするとともに、就寝時にはもう一度施錠の確認をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策) (埼玉県)
[2025/09/13 16:18:00]
県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者はドアスコープやカメラ
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/09/13 15:50:54]
9月11日(木)午後8時ころから翌12日(金)午後1時ころまでの間に、八潮市大瀬4丁目地内の集合住宅駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/09/13 15:47:20]
9月12日(金)、川口市内(幸町1丁目、芝1丁目、並木2丁目、南前川1丁目、芝新町、大字芝、赤井4丁目、大字里)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場、路上等で、自転車が盗まれたとの届出が
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/09/13 15:40:58]
9月12日(金)午前7時ころから午後8時ころまでの間に、幸手市東4丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わな
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/09/13 15:32:01]
9月13日(土)午前9時50分ころ、さいたま市見沼区大字風渡野地内の路上から集合住宅敷地内で、女性が男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20?30歳位、身長175セン