犯罪情報官NEWS(変質者) |
2011/07/11 16:46:33 |
7月10日(日)午後5時20分ころ、さいたま市中央区鈴谷4丁目地内において、女子高校生に対して、下半身を露出し、ひわいな言葉を掛ける男(痩せ型、水色Tシャツ、紺色ジャージズボン、メガネ、自転車利用)が出没しました。
外出等の際は、「もしかしたら…」と周囲に対する警戒心を持つとともに、危険を感じた時には《大声で助けを呼ぶ・周囲に助けを求める》等の対策をとり、直ちに110番通報をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/07/12 18:40:30]
7月12日(土)午後2時30分ころ、ふじみ野市築地3丁目地内の路上で、小学女児が男に「足を揉んであげようか?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢50?60歳位、体格
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/07/12 18:30:25]
7月12日(土)午後5時30分ころ、坂戸市大字多和目地内で、イノシシ6頭(親1頭、子供5頭)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺
- 犯罪情報官NEWS(オートバイ盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/07/12 15:09:14]
県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増加傾向にあります。被害に遭わないために≪短時間でも
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/07/12 14:35:08]
7月12日(土)、ふじみ野市内で、市役所職員を装う者から「医療の還付があるので、また電話します」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人は、こ
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/07/12 14:24:53]
7月12日(土)、坂戸市、さいたま市緑区内で、警察官を装う者から「詐欺グループを検挙したところ、あなたの口座が使われていた」等の詐欺電話が確認されています。犯人は、この後、キャッシュカードを