犯罪情報官NEWS(不審者) |
2011/06/28 16:50:07 |
6月27日(月)午後3時ころ、川口市大字安行原地内において、女児が男(黒色ジャケット、白色マスク、半キャップ型ヘルメット、バイク利用)に帽子を引っ張られる事案が発生しましたが、女児に怪我はありませんでした。
お子さんを一人にさせないとともに、危険を感じた時は≪大声で助けを求める・防犯ブザーを鳴らす・近くの家や店に逃げ込む≫等の対策をとるように繰り返し指導願います。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/08/05 19:40:56]
8月4日(月)午後5時ころ、川口市上青木西1丁目地内の路上で、女子中学生らが男に「かわいいね、部活は何してるの?」等と声をかけられ、つきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢3
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/08/05 16:23:07]
8月5日(火)、三郷市内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉の痛みを訴えて、救急車で運ばれて来ました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を防ぐために大切
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/08/05 16:15:42]
8月5日(火)、志木市、戸田市内で、市役所職員や金融機関職員を装う者から「保険金の還付手続きが銀行のATMで出来ますので、ご利用の銀行を教えてください」「ATMに着いたら電話をして下さい」等
- 犯罪情報官NEWS(下着盗~逃走) (埼玉県)
[2025/08/05 15:42:03]
8月5日(火)午後1時10分ころ、川越市川鶴1丁目地内の集合住宅1階で、男がベランダに干してあった下着を盗んで、逃走したとの情報が寄せられてました。男の特徴は、年齢30?40歳位、身長170
- 犯罪情報官NEWS(SNSを利用した詐欺に注意!) (埼玉県)
[2025/08/05 14:56:24]
県内では、突然SNSのグループに招待され、儲かる投資話からお金を騙し取られる詐欺、マッチングアプリやSNS等で出会い、恋愛感情を利用してお金を騙し取られる詐欺が発生しています。被害に遭わない