犯罪情報官NEWS(無締り場 所からの侵入窃盗被害に注意!) |
2011/06/25 11:53:37 |
最近の猛暑や節電の影響によりエアコンの使用を控え、窓を開ける家庭が多くなっています。
出掛ける際や就寝前は、戸締りを確認して下さい。
また、防犯対策として《戸や窓には錠を2つ以上つける・防犯ガラスや防犯フィルム、防犯砂利を活用する・不在を悟られない工夫をする》等の対策をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(暴行?解決) (埼玉県)
[2025/07/15 19:10:22]
7月15日(火)、三郷市鷹野1丁目地内の路上で、小学男児が男に顔を叩かれた事案(7月14日(月)発生)についてお知らせしましたが、調査の結果、事実がないことが判明しました。ご協力ありがとうご
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/07/15 15:15:02]
7月15日(火)、さいたま市岩槻区で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが救急で運ばれてきて、喉の治療をしています」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/07/15 15:00:15]
7月15日(火)、加須市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金の締切りが過ぎています」「手続きしてください」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加して
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/07/15 14:45:22]
7月14日(月)、北本市内(大字下石戸下、北本1、4丁目)のマンション・アパート駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/07/15 14:35:54]
7月14日(月)、川口市内(栄町3丁目、戸塚1丁目、榛松3丁目、長蔵1丁目、大字差間)の路上、マンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭