犯罪情報官NEWS(車上ねらい) |
2018/03/13 13:53:08 |
3月12日(月)、さいたま市緑区宮本2丁目及び松木3丁目で、自動車内から電動工具等が盗まれる被害が複数件発生しました。
被害に遭わないために≪自動車内には物を載せたままにしない・短時間の駐車でも確実に施錠する・警報装置等の防犯グッズを活用する≫などの対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/14 17:44:31]
5月14日(水)、加須市、北本市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが返信がありません」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加していま
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/14 17:24:55]
5月14日(水)、ふじみ野市、坂戸市、久喜市、志木市、上尾市内で、親族を装う者から「郵便物を間違って送ってしまった」「交通事故を起こしてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/05/14 17:01:31]
県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間
- 犯罪情報官NEWS(部品ねらい) (埼玉県)
[2025/05/14 16:45:34]
5月12日(月)午後0時ころから翌13日(火)午後7時ころまでの間に、和光市下新倉4丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、電動アシスト自転車からバッテリーが盗まれる被害が複数件発生しました。被害に
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/05/14 16:22:06]
5月12日(月)午後11時ころから翌13日(火)午後1時ころまでの間に、川越市中原町1丁目地内の月極駐車場で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確