犯罪情報官NEWS(振 り込め詐欺被害の発生) |
2011/06/20 10:59:04 |
6月16日(木)、川口市内の女性に息子を騙る男から「無言電話が多く携帯電話の番号を変えた」「借金の返済のため金を貸してほしい」等の電話があり、誤信した女性が現金を振り込む事案が発生しました。
最近は、現金を振り込ませる手口だけでなく「現金を代わりの者が取りに行く」等と言って、会社の上司等を名乗る者に現金を手渡させる事案も多発しています。
突然、現金を要求する電話には、家族に確認するとともに、最寄りの警察署に相談して下さい。
〜被害防止ワンポイント〜
《「助けて」と、金の立替え頼むなら、自分で家に取りに来い》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(凶器所持) (埼玉県)
[2025/07/16 20:16:47]
7月16日(水)、さいたま市見沼区大字蓮沼地内で、鎌のようなものを持った男を目撃した事案についてお知らせしましたが、対象者を確保しました。ご協力ありがとうございました。(※発生場所と隣接する
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/07/16 18:23:55]
7月16日(水)、久喜市、草加市内で、親族を装う者から「封筒が届くから取っておいて」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、犯
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/07/16 17:36:34]
県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間
- 犯罪情報官NEWS(タイヤ盗難に注意) (埼玉県)
[2025/07/16 16:55:39]
7月15日(火)、さいたま市桜区内(大字五関、大字塚本)の一戸建て住宅敷地内で、タイヤが盗まれる被害が複数件発生しました。被害に遭わないために≪居宅内や施錠設備のある物置等に保管する・タイヤ
- 犯罪情報官NEWS(タイヤ盗難に注意) (埼玉県)
[2025/07/16 16:45:38]
7月15日(火)、熊谷市善ケ島地内の一戸建て住宅敷地内で、タイヤが盗まれる被害が複数件発生しました。被害に遭わないために≪居宅内や施錠設備のある物置等に保管する・タイヤショップやディーラーに