犯罪情報官NEWS(振り込め詐 欺に注意〜被害防止格言《お》〜) |
2011/05/11 18:13:08 |
県内では、依然、家族を名乗る男が相談事等をもちかけ、その後現金を振り込ませたり、会社の同僚等を名乗る者に現金を手渡させる等の振り込め詐欺被害が発生しています。
家族を名乗る電話でも、すぐに家族と思わず、家族しか知りえない合言葉を聞く等の対策をお願いします。
また、高額なお金の要求は振り込め詐欺を疑い、最寄りの警察署へ相談して下さい。
《「俺だよ俺、助けてな」「どちらの俺様でしたかな」》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走) (埼玉県)
[2025/10/19 12:55:59]
10月19日(日)午前11時20分ころ、川口市西川口1丁目地内で、警察官から職務質問を受けた男が駆け足で逃走する事案が発生しています男の特徴は、年齢20?40歳位、身長170センチ位、上衣黒
- 犯罪情報官NEWS(凶器所持?解決) (埼玉県)
[2025/10/19 11:00:41]
10月19日(日)、春日部市米島内で、包丁のようなものを持った男を目撃した事案についてお知らせしましたが、10月19日(日)、対象者を確保し、事件性がないことが判明しました。ご協力ありがとう
- 犯罪情報官NEWS(凶器所持) (埼玉県)
[2025/10/19 10:10:36]
10月19日(日)午前8時15分ころ、春日部市米島地内の路上で、包丁のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢60?70歳位、上衣青色チェック柄シャツ、下衣紺
- 犯罪情報官NEWS(不審火) (埼玉県)
[2025/10/19 02:25:15]
10月18日(土)午後10時54分ころ、松伏町大字松伏地内の保育園で、床等が燃えたとの情報が寄せられました。なお直前に、不審者(性別不明)が保育園に侵入しており、火災との関連について捜査中で
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/10/18 16:44:51]
10月18日(土)、加須市内で、通信事業者を装う者から「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダンスが流れてくる電話が確認されています。音声ガイダンスに