犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺 予兆電話〜被害防止格言《あ》〜) |
2011/05/02 19:52:47 |
県内では、依然として振り込め詐欺被害が発生しています。
犯人は、息子や孫をかたり「会社をクビになる。訴えられる」等の言葉で不安感を煽り、現金を振り込ませたり、受け取りに来ます。
不審な電話がかかってきたら、最寄りの警察署に連絡して下さい。
〜振り込め詐欺被害防止格言五十音《あ》〜
《慌てない、振り込む前に、まず確認》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(サルの出没) (埼玉県)
[2025/09/04 17:31:53]
9月4日(木)午後4時30分ころ、熊谷市平塚新田地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のため不用意に近づかないようお願いします。(※目撃場
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/09/04 15:54:17]
9月4日(木)、さいたま市北区内で、病院職員を装う者から「息子さんに癌の初期症状があります」「親戚に同じような病気の方はいますか」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されてい
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/09/04 15:32:12]
9月3日(水)午後5時ころ、川越市大字下松原地内の路上で、男子中学生が自動車に乗った男に「ホームセンターはどこ?」「車に乗って案内して」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/09/04 15:10:47]
9月3日(水)、川越市内(大字鯨井、大字砂、大字的場、仙波町2丁目、脇田町)の駅前駐輪場、店舗駐輪場、マンション・アパート駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わ
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/09/04 14:50:54]
9月3日(水)、川口市内(前川1丁目、栄町3丁目、並木3丁目、芝園町、大字里)のマンション・アパート駐輪場、路上、駅前駐輪場、店舗駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害