犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺 予兆電話〜被害防止格言《あ》〜) |
2011/05/02 19:52:47 |
スポンサーリンク
県内では、依然として振り込め詐欺被害が発生しています。
犯人は、息子や孫をかたり「会社をクビになる。訴えられる」等の言葉で不安感を煽り、現金を振り込ませたり、受け取りに来ます。
不審な電話がかかってきたら、最寄りの警察署に連絡して下さい。
〜振り込め詐欺被害防止格言五十音《あ》〜
《慌てない、振り込む前に、まず確認》
犯人は、息子や孫をかたり「会社をクビになる。訴えられる」等の言葉で不安感を煽り、現金を振り込ませたり、受け取りに来ます。
不審な電話がかかってきたら、最寄りの警察署に連絡して下さい。
〜振り込め詐欺被害防止格言五十音《あ》〜
《慌てない、振り込む前に、まず確認》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/17 18:10:15]4月16日(水)午前1時ころから午前6時ころまでの間に、松伏町ゆめみ野4丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/17 17:55:37]4月15日(火)午後11時ころから翌16日(水)午前5時ころまでの間に、熊谷市弥藤吾地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。被
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/17 17:51:02]4月15日(火)午後9時ころから翌16日(水)午前5時ころまでの間に、さいたま市岩槻区本丸3丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/17 17:40:35]4月15日(火)午後10時ころから翌16日(水)午前6時ころまでの間に、春日部市増田新田地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しまし
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/17 17:03:36]4月16日(水)午前6時ころから午後7時ころまでの間に、坂戸市内(大字塚越、大字赤尾)の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が複数件発生しまし