埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS (性犯罪被害に注意)
2011/04/12 18:40:27
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
平成23年3月末現在、埼玉県内では、強制わいせつ事件が52件発生しています。

平成22年中の強制わいせつ事件の傾向を見ると、夏にかけて増加しています。
主な被害の特徴は、≪帰宅・下校途中の被害が6割≫・≪屋内被害のほぼ半数が無施錠箇所からの侵入≫でした。

被害に遭わないために、外出時は《暗い道や人通りの少ない道は避ける・携帯電話やイヤホンの使用を避ける》等の対策をお願いします。

また、在宅時でも玄関や窓の確実な施錠をお願いします。

埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)  (埼玉県)
    [2025/10/02 20:30:16]
    10月1日(水)午後11時ころから翌2日(木)午前6時ころまでの間に、毛呂山町中央1丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、現金が盗まれる被害が発生しました。被害に遭
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)   (埼玉県)
    [2025/10/02 20:20:14]
    10月1日(水)午後9時ころから翌2日(木)午前7時ころまでの間に、鳩山町内(大字小用、大字今宿)の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、現金等が盗まれる被害が複数件発生しま
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/10/02 18:30:18]
    県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にあります。リレーアタックやCANインベーダーと呼ばれる手口や、スマ
  • 犯罪情報官NEWS(店舗強盗)    (埼玉県)
    [2025/10/02 18:26:38]
    10月2日(木)午後4時55分ころ、朝霞市栄町5丁目地内の店舗内で、男がナイフのようなものを見せつけて脅迫し、商品を奪う事件が発生しました。男の特徴は、年齢16?20歳位、身長160センチ位
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/10/02 17:59:55]
    10月2日(木)、ふじみ野市内で、市役所職員を装う者から「保険料の払い戻しがあり、書類を送りましたが届いていますか。」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS (性犯罪被害に注意)