犯罪情報官NEWS(義援 金を騙し取るメールに注意) |
2011/03/16 16:45:40 |
地震の発生に便乗し、災害義援金の募集を装う不審なメールが流れています。
詐欺等の被害に遭わないために、主催者側の情報や募金の送り先等の確認を徹底するとともに、《安易に現金を振り込まない》等の対策を取って下さい。少しでも「おかしい 」と思ったら警察への通報をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(タイヤ盗難に注意) (埼玉県)
[2025/07/16 16:55:39]
7月15日(火)、さいたま市桜区内(大字五関、大字塚本)の一戸建て住宅敷地内で、タイヤが盗まれる被害が複数件発生しました。被害に遭わないために≪居宅内や施錠設備のある物置等に保管する・タイヤ
- 犯罪情報官NEWS(タイヤ盗難に注意) (埼玉県)
[2025/07/16 16:45:38]
7月15日(火)、熊谷市善ケ島地内の一戸建て住宅敷地内で、タイヤが盗まれる被害が複数件発生しました。被害に遭わないために≪居宅内や施錠設備のある物置等に保管する・タイヤショップやディーラーに
- 犯罪情報官NEWS(車上ねらい) (埼玉県)
[2025/07/16 16:35:30]
7月14日(月)午後1時ころから翌15日(火)午前10時ころまでの間に、ふじみ野市内(苗間1丁目、新駒林2丁目)の月極駐車場、コインパーキングで、普通自動車の窓ガラスが割られるなどし、現金等
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/07/16 16:21:28]
7月14日(月)午後5時ころから翌15日(火)午後1時ころまでの間に、東松山市大字大谷地内の会社駐車場で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/07/16 16:15:22]
7月15日(火)午後2時ころから午後4時ころまでの間に、加須市阿佐間地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないため