犯罪情報官NEWS(住居侵入・窃盗被害に注意!) |
2017/08/22 11:13:30 |
スポンサーリンク
換気や採風のため、格子付き窓や勝手口の上下スライド式窓を開けたまま錠をかけていないご家庭がありますが、こうした窓が犯人に狙われています。
例えば、風呂場の格子付きの窓であれば、格子を外して無施錠の窓から侵入されたり、勝手口であれば、網戸を焼き切った上、無施錠の上下スライド式窓を中央に寄せ、格子の隙間から手を差し入れて勝手口の内鍵を開けて侵入されたりします。
こうした被害に遭わないために、≪格子が付いた窓でも、外出時はもちろん就寝時も確実に施錠する≫などの対策をお願いします。
例えば、風呂場の格子付きの窓であれば、格子を外して無施錠の窓から侵入されたり、勝手口であれば、網戸を焼き切った上、無施錠の上下スライド式窓を中央に寄せ、格子の隙間から手を差し入れて勝手口の内鍵を開けて侵入されたりします。
こうした被害に遭わないために、≪格子が付いた窓でも、外出時はもちろん就寝時も確実に施錠する≫などの対策をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(オートバイ盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/02/24 11:18:10]県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増加傾向にあります。被害に遭わないために≪短時間でも
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/02/24 10:50:55]2月22日(土)午後8時ころから翌23日(日)午前4時ころまでの間に、杉戸町高野台西5丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しまし
- 犯罪情報官NEWS(サルの出没) (埼玉県)
[2025/02/24 07:50:57]2月24日(月)午前7時ころ、東松山市大字岡、熊谷市下恩田地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のため不用意に近づかないようお願いします。
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/02/23 13:57:08]2月23日(日)、朝霞市内で、警察官を騙る者から、「検挙した詐欺グループが、あなたの個人情報を持っていた」等の不審電話が確認されています。電話に応じると、SNSのビデオ通話機能やトーク機能を
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/02/23 13:24:48]2月23日(日)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「医療保険の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人は、この後、銀行やコ