埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(忍込み〜逃走)
2017/08/18 08:24:54
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
本日午前0時55分ころ、さいたま市桜区田島3丁目で、住宅内に侵入した男(30〜40歳、165センチ位、痩せ型、黒色服装、黒色ニット帽、マスク)が住人に発見され、逃走する事案が発生しました。
なお、住宅内から盗まれた物もあることから、安全のため≪外出時はもちろん在宅時・就寝時も、玄関・窓を確実に施錠する≫などの対策をお願いします。
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審者)   (埼玉県)
    [2025/04/29 21:12:19]
    4月29日(火)午後4時30分ころ、川口市東領家1丁目地内の公園内で、小学男児らが男に「一緒に遊ぼう」等と声をかけられ、写真を撮られたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20?30歳位
  • 犯罪情報官NEWS(シカの出没)    (埼玉県)
    [2025/04/29 21:01:43]
    4月29日(火)午後7時10分ころから午後7時20分ころまでの間、行田市内(駒形2丁目、大字下忍)で、シカ(体長1メートル位、角あり)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警
  • 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走)   (埼玉県)
    [2025/04/29 19:53:00]
    4月29日(火)午後6時25分ころ、蕨市南町3丁目地内で、男3人が警察官の姿を見て逃走する事案が発生しています。男らの特徴は、1人目は年齢20?30歳位、身長170センチ位、体格やせ型、頭髪
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))   (埼玉県)
    [2025/04/29 15:59:52]
    4月29日(火)、川口市内で、親族を装う者から「仕事でミスをしたことでお金が必要になった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なこと
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))   (埼玉県)
    [2025/04/29 15:44:49]
    4月29日(火)、狭山市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付の書類を送りましたが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(忍込み〜逃走)