埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話)
2010/12/24 10:17:06
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
12月21日(月)から22日(火)にかけ、さいたま市北区内の家庭に、息子を名乗る男から「携帯電話の番号が変わった。風邪をひいた」「友達の連帯保証人になって金が必要」等の振り込め詐欺を疑う不審な電話がかかってきました。振り込め詐欺では、家族等を装い、借金などを理由に現金を振り込ませたり、職場の上司や知人等を装う者に現金を手渡させたりします。被害に遭わないために、不審な電話があった場合には、自ら家族に確認するとともに、最寄りの警察署に相談して下さい。特に「電話番号が変わった」「カード預かります」という電話は、振り込め詐欺を十分に疑って下さい。

埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(チカン)  (埼玉県)
    [2025/08/28 17:05:35]
    8月28日(木)午後3時50分ころ、せんげん台駅構内で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20?40歳位、身長165?170センチ位、体格小太り、上衣灰色っぽい服で
  • 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))  (埼玉県)
    [2025/08/28 15:53:42]
    8月28日(木)、さいたま市大宮区内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉から出血しているので、手術します」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を防ぐために
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/08/28 14:45:48]
    8月26日(火)午後9時ころから翌27日(水)午前8時ころまでの間に、志木市上宗岡4丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/08/28 14:30:06]
    8月28日(木)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「今日中に銀行で手続きすれば保険金が還付されます」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)  (埼玉県)
    [2025/08/28 12:11:03]
    8月27日(水)午前8時ころから午後1時ころまでの間に、本庄市今井地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないため

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話)