埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺電話)
2017/07/21 13:43:35
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
現在、寄居町で、市役所職員を名乗る者から「還付金があります」などの振り込め詐欺の電話がかかってきています。
この後、犯人は「ATMで還付手続ができます」などと嘘を言い、ATMを操作させ、お金を騙し取ろうとすることが予想されます。
被害に遭わないために、≪在宅時でも留守番電話の設定をする・防犯機能付き電話機を使用する≫など犯人と話さないための対策をとる、また、電話に出てしまった時にこのような話が出たら、詐欺を疑い警察へ連絡してください。
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2024/05/30 20:30:43]
    5月30日(木)、富士見市内、春日部市、狭山市、深谷市内で、市役所職員を装う者から「還付金の書類を送りましたが返信がありませんでした」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2024/05/30 20:28:10]
    5月30日(木)、富士見市、春日部市、狭山市、深谷市内で、市役所職員を装う者から「還付金の書類を送りましたが返信がありませんでした」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2024/05/30 20:03:00]
    5月30日(木)、富士見市内、春日部市、狭山市、深谷市内で、市役所職員を装う者から「還付金の書類を送りましたが返信がありませんでした」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺
  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2024/05/30 19:24:37]
    5月29日(水)午後3時30分ころ、越谷市相模町2丁目地内の路上で、女子中学生が自動車に乗った男(特徴不明)に卑猥な言葉をかけられたとの情報が寄せられました。お子さんに対し、危険を感じたら≪
  • 犯罪情報官NEWS(危険動物の出没)  (埼玉県)
    [2024/05/30 17:55:34]
    5月30日(木)午後3時30分ころ、小鹿野町下小鹿野地内で、クマを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は近寄らず、身の安全を最優先としてください。地図情報は

埼玉県 の安心安全メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。