|
犯罪情報官NEWS(下着盗) |
|
2017/05/31 14:34:25 |
5月30日(火)、行田市大字小針で、男(20〜30歳、痩せ型、黒色半袖Tシャツ、黒色長ズボン、黒色自転車利用)に敷地内に干していた女性用の下着を盗まれる被害が発生しました。
下着を干す際は≪なるべく室内に干す・外から見えにくくする、外出時や夜間は外に干したままにしない≫などの対策をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/11/07 21:00:32]
11月7日(金)午後4時40分ころ、春日部市粕壁地内の神社内で、小学男児らが男に「お金を持っていないか」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長170
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/11/07 20:40:32]
11月7日(金)午後4時15分ころ、春日部市中央1丁目地内の公園内で、女子高校生らが男に追いかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢60?70歳位、頭髪白髪交じり、上衣灰色パーカ
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/11/07 17:21:27]
11月7日(金)、和光市、蕨市内で、病院職員や親族を装う者から「息子さんの喉に腫瘍があったので緊急手術をしました」「俺だけど手術をした」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認さ
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/11/07 17:15:49]
11月7日(金)午後2時15分ころ、さいたま市南区文蔵3丁目地内の路上で、小学男児が男にスマートフォンを向けられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢35?40歳位、身長170?175
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/11/07 16:24:48]
11月7日(金)、蓮田市内で、市役所職員を装う者から「還付金に係る封筒を送りました」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人は、この後、銀行や