埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(振 り込め詐欺被害の発生)
2010/10/22 16:08:04
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
最近、さいたま市北区内の女性に、おいを名乗る男から「女性を妊娠させてしまった。金を送って欲しい」等の振り込め詐欺の電話がありました。これを誤信した女性は、ATMから現金を振り込んでしまいました。家族などを騙り、突然、現金を要求する話には振り込め詐欺を疑い、少しでも「おかしい」と思ったら自ら家族に確認するとともに、最寄りの警察署へ相談して下さい。

埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審電話(警察官騙り))  (埼玉県)
    [2025/07/18 15:46:14]
    7月18日(金)、幸手市、さいたま市西区内で、警察官を騙る者から「事件の押収品にあなたに関係する物があったので、これから家に行きます」等の詐欺電話が確認されています。電話に応じると、SNSの
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/07/18 15:25:10]
    7月18日(金)、富士見市、ふじみ野市、春日部市内で、市役所職員や金融機関職員を装う者から「累積医療費の還付の請求書類を送りましたが、返信がないので連絡しました」「払戻金の件で連絡しました」
  • 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))  (埼玉県)
    [2025/07/18 15:14:56]
    7月18日(金)、鶴ヶ島市、さいたま市岩槻区内で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが救急搬送され、検査結果で喉頭乳頭癌と分かりました」「今、病院に来ている」等のオレオレ詐欺に発展する可能
  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/07/18 15:05:24]
    7月18日(金)午後0時ころ、鶴ヶ島市松ヶ丘4丁目地内の路上で、小学男児が男に「おい、止まれ、待て」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢40?50歳位、頭髪白髪短め、
  • 犯罪情報官NEWS(プールでの置引き被害に注意!)  (埼玉県)
    [2025/07/18 14:02:46]
    夏が到来し、プールに行く方が増えるかと思います。財布やスマートフォン等の貴重品をプールサイド等の人目に付く場所に置いたままにすると、置引き被害に遭うことが予想されます。被害に遭わないためにも

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(振 り込め詐欺被害の発生)