埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(住居侵入)
2017/04/17 13:13:05
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
4月16日(日)午後8時ころ、さいたま市北区吉野町1丁目の住宅敷地内に男(中肉、黒色Tシャツ、黒色スウェットズボン)が侵入し、玄関ドアの郵便受けから室内を覗く事案が発生しました。
身の安全や財産の保護のため≪外出時や就寝時はもちろん在宅時も、玄関や窓を確実に施錠する≫窓ガラスを割って侵入される被害も多いことから≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける≫などの対策をお願いします。

埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意)    (埼玉県)
    [2025/02/25 18:34:04]
    県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水道の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな
  • 犯罪情報官NEWS(住居侵入?逃走)  (埼玉県)
    [2025/02/25 17:42:22]
    2月25日(火)午後3時25分ころ、川口市上青木1丁目地内の一戸建て住宅で、男が1階の窓ガラスを割って住宅内に侵入しようとし、逃走する事案が発生しました。男の特徴は、年齢40歳位、身長170
  • 犯罪情報官NEWS(住居侵入?逃走)   (埼玉県)
    [2025/02/25 17:01:41]
    2月25日(火)午後3時10分ころ、川口市上青木3丁目地内の一戸建て住宅で、男が1階の窓ガラス割って住居内に侵入しようとし、逃走する事案が発生しました。男の特徴は、年齢20?30歳位、身長1
  • 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))   (埼玉県)
    [2025/02/25 16:45:16]
    2月25日(火)、越谷市内で、病院職員を装う者から「息子さんが救急搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))   (埼玉県)
    [2025/02/25 16:39:47]
    2月25日(火)、川越市、日高市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人は、この後、銀

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(住居侵入)