犯罪情報官NEWS(振 り込み詐欺に注意!!) |
2010/10/01 19:48:54 |
県内では、依然として振り込め詐欺被害が発生しています。振り込め詐欺の犯人は、家族や公的機関の職員を装い「携帯電話の番号が変わった」「○○○がお金を取りに行くので渡して!」等と電話し、現金を要求したり、キャッシュカード等を騙しとろうとします。少しでもおかしいと思った時は、すぐに最寄りの警察署へ相談して下さい。また、高齢者が被害に遭っていることから、日頃から家族で連絡を取り合い、おじいちゃんやおばあちゃんへ振り込め詐欺被害に遭わないよう話をして下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(チカン) (埼玉県)
[2025/08/07 06:01:36]
8月6日(水)午後11時10分ころ、越谷市七左町6丁目地内で、女性がバイクに乗った犯人(特徴不明)に身体を触られる事案が発生しました。被害に遭わないために、≪人通りのある明るい道を利用する・
- 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走) (埼玉県)
[2025/08/07 05:39:24]
8月7日(木)午前4時25分ころ、熊谷市小江川地内で、通報により臨場した警察官が、不審車両(白色普通自動車)に乗った男に職務質問したところ、逃走する事案が発生しています。男の特徴は、年齢20
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/08/06 14:24:54]
8月6日(水)、越谷市、志木市内で、市役所職員や厚生労働省を装う者から「還付金があり、封書を送りましたが返信が無いので電話しました」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被
- 犯罪情報官NEWS(所在不明者(凶器所持))?解決 (埼玉県)
[2025/08/06 13:55:55]
8月3日(日)、桶川市大字川田谷地内で、男性がバールや刃物のようなものを所持して外出し、所在不明になっているとの情報をお知らせしましたが、本日、対象者を特定し解決しました。ご協力ありがとうご
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/08/06 13:40:50]
8月4日(月)午後6時ころから翌5日(火)午後5時ころまでの間に、さいたま市南区別所6丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は