|
犯罪情報官NEWS(女性を狙う不審者に注意) |
|
2017/03/20 17:03:57 |
県内では、通勤通学や帰宅下校時に、女性に対してつきまといやチカン行為、変質者の出没等、女性を狙った事案が多く発生しています。
被害に遭わないために、≪明るく人通りの多い道を通る・時々後ろを振り返るなど周囲を警戒する・不審者を見かけたら、すぐに110番通報する≫等の対策をお願いします。
また、イヤホンで音楽を聴きながら、携帯電話やスマートフォンを操作しながらの『ながら歩き』は、不審者に気付くのが遅れ、大変危険です。
絶対にやめましょう!
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/11/21 19:05:43]
11月21日(金)午後3時15分ころ、川越市大字天沼新田地内の路上で、小学男児らが男2人にカメラやスマートフォンを向けられたとの情報が寄せられました。男らの特徴は、2人とも年齢15?20歳位
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/11/21 18:50:47]
11月21日(金)午後4時10分ころ、川口市大字峯地内の路上で、小学女児が自転車に乗った男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、上衣黒色パーカー、下衣黒色ズボン、黒色マスク着
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/11/21 16:25:42]
11月20日(木)午後4時ころ、さいたま市見沼区深作3丁目地内の公園内で、小学児童らが男にカメラを向けられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢50?60歳位、身長170センチ位、頭髪
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/11/21 16:19:29]
11月21日(金)、熊谷市内で、市役所職員を装う者から「介護認定の件で連絡しました」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人は、この後、銀行や
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/11/21 15:50:58]
11月20日(木)午前8時ころ、白岡市千駄野地内の歩道上で、中学生らが自動車に乗った不審者2人に茶色い液体をかけられたとの情報が寄せられました。不審者の特徴は、1人目は女(運転手)、2人目は