犯罪情報官NEWS(振 り込め詐欺被害の発生) |
2010/09/01 17:16:56 |
8月29日(日)、さいたま市北区内の女性に、息子を名乗る男から「熱がある。携帯電話が壊れた」等の電話があり、翌30日(月)には「借金の保証人になった。お金を振り込んで欲しい」等の振り込め詐欺を疑う電話がありました。それを誤信した女性は、金融機関の窓口から現金を振り込んでしまいました。家族などを騙り、突然、現金を要求する内容の電話には振り込め詐欺を疑ってください。少しでも「おかしい」と思ったら自ら家族に確認するとともに、最寄りの警察署へ相談して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/08/16 15:54:47]
8月16日(土)、朝霞市内で、警察官を騙る者から、「あなたの銀行口座が資金洗浄に使用されている」等の不審電話が確認されています。電話に応じると、SNSのビデオ通話機能やトーク機能を用いて、偽
- 犯罪情報官NEWS(路上強盗?検挙) (埼玉県)
[2025/08/16 13:11:29]
6月8日(日)、春日部市中央2丁目地内の路上で、男性が男4人位に暴行を加えられ、財布等を奪われる事案についてお知らせしましたが、8月15日(金)までに、犯人(4人)を検挙しました。ご協力あり
- 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意) (埼玉県)
[2025/08/16 13:06:21]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が多発しています。この種の訪問は、家屋の修繕を名目に
- 犯罪情報官NEWS(タイヤ盗難に注意) (埼玉県)
[2025/08/16 12:50:28]
8月15日(金)、深谷市内(常盤町、上柴町西5丁目)の会社敷地内、一戸建て住宅敷地内で、タイヤが盗まれたとの届出が複数件寄せられました。被害に遭わないために≪居宅内や施錠設備のある物置等に保
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/08/16 12:26:00]
8月14日(木)午後10時ころから翌15日(金)午前7時ころまでの間に、本庄市児玉町金屋地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締りの窓から侵入され、現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に