犯罪情報官NEWS(下着泥棒) |
2010/08/24 17:11:25 |
8月23日(月)、川口市大字木曽呂地内において、集合住宅のベランダに干してあった下着が盗まれる事案が発生しました。下着を干す際は、可能な限り室内に干し、外から見えにくくする等の対策をとりましょう。また、不審者等を見かけたら、迅速な110番通報をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/08/05 16:23:07]
8月5日(火)、三郷市内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉の痛みを訴えて、救急車で運ばれて来ました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を防ぐために大切
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/08/05 16:15:42]
8月5日(火)、志木市、戸田市内で、市役所職員や金融機関職員を装う者から「保険金の還付手続きが銀行のATMで出来ますので、ご利用の銀行を教えてください」「ATMに着いたら電話をして下さい」等
- 犯罪情報官NEWS(下着盗~逃走) (埼玉県)
[2025/08/05 15:42:03]
8月5日(火)午後1時10分ころ、川越市川鶴1丁目地内の集合住宅1階で、男がベランダに干してあった下着を盗んで、逃走したとの情報が寄せられてました。男の特徴は、年齢30?40歳位、身長170
- 犯罪情報官NEWS(SNSを利用した詐欺に注意!) (埼玉県)
[2025/08/05 14:56:24]
県内では、突然SNSのグループに招待され、儲かる投資話からお金を騙し取られる詐欺、マッチングアプリやSNS等で出会い、恋愛感情を利用してお金を騙し取られる詐欺が発生しています。被害に遭わない
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/08/05 14:35:43]
8月4日(月)、さいたま市見沼区内(大字東門前、大字蓮沼、東大宮5丁目、大和田町1丁目、丸ヶ崎町)の店舗駐輪場、マンション・アパート駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被