埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(声かけ)
2016/11/28 13:13:08
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
11月27日(日)午後0時ころ、草加市稲荷3丁目地内で、児童が男(50〜60歳、165センチ位、中肉)に「お菓子があるからうちにおいで」と声をかけられる事案が発生しました。
お子さんに対し≪知らない人から声をかけられても不用意に近づかない≫危険を感じたら≪すぐに逃げる・大きな声で助けを呼ぶ・防犯ブザーを持ち、使用する≫などを繰り返し指導してください。


埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/04/21 19:13:10]
    4月21日(月)午後2時ころ、さいたま市大宮区三橋1丁目地内の路上で、小学女児がバイクに乗った男に「お家においで」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢70歳位、頭髪白
  • 犯罪情報官NEWS(アライグマの出没)  (埼玉県)
    [2025/04/21 18:16:52]
    4月21日(月)午後4時ころ、さいたま市緑区芝原3丁目地内で、アライグマのような動物を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は近寄らず、身の安全を最優先として
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/04/21 15:34:26]
    4月21日(月)、熊谷市、入間市内で、市役所職員を装う者から「保険料の見直しの関係で封筒を送っていますが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅
  • 犯罪情報官NEWS(サルの出没)  (埼玉県)
    [2025/04/21 15:14:56]
    4月21日(月)午前11時55分ころ、さいたま市南区大字大谷口地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のため不用意に近づかないようお願いしま
  • 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意)  (埼玉県)
    [2025/04/21 12:05:12]
    県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(声かけ)