犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話) |
2016/07/13 11:07:53 |
羽生市内で、昨夜、親族の実名を名乗る者から「○○(実名)だけど、明日の午前中家に居る?」等と電話があり、現在「○○だけど」等の親族を装う振り込め詐欺の電話がかかってきています。
犯人は、前日に親族の実名を名乗って電話をかけてきて、後日、架空の話をしてお金を騙し取ろうとすることが予想されます。
被害に遭わないために、親族の実名を名乗る者からの電話でも、このような話が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切って家族や警察に連絡してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/05/23 15:10:20]
5月22日(木)午前8時ころから午後6時ころまでの間に、幸手市大字上宇和田地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に勝手口のガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わ
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/05/23 14:51:09]
5月22日(木)午前9時ころから午後0時ころまでの間に、坂戸市大字赤尾地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないた
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/05/23 14:36:46]
5月22日(木)午前9時ころから午後0時ころまでの間に、熊谷市箕輪地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から草刈機が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないため
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/05/23 14:06:08]
5月21日(水)午後5時ころから翌22日(木)午前1時ころまでの間に、桶川市東1丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。
- 犯罪情報官NEWS(県内ではチカン被害が多発) (埼玉県)
[2025/05/23 07:32:44]
県内では、夜間、一人歩きの女性が狙われるチカン被害が多発しています。犯人は、女性の背後から犯行に及んでいます。被害に遭わないために、≪人通りのある明るい道を利用する・時々振り返る≫などし、危