犯罪情報官NEWS(不審者訪問〜安易に個人情報を教えないで!) |
2016/06/29 11:33:18 |
スポンサーリンク
県内では、郵便局職員を装った者が訪れ、郵便局で使用するものと類似した用紙を手渡し、氏名、住所等を記載するよう指示した上「今日中に作成してください。あとで取りに行きます」等と言い、個人情報を入手しようとする事案が発生しました。
突然の訪問者に対しては≪すぐに対面対応せず、インターホン等を活用する・身分証明書を提示させ、最寄りの郵便局へ電話をして事実確認をする≫等の対応をし、安易に個人情報を教えないでください。
また、不審だと感じたらすぐに警察へ通報して下さい。
突然の訪問者に対しては≪すぐに対面対応せず、インターホン等を活用する・身分証明書を提示させ、最寄りの郵便局へ電話をして事実確認をする≫等の対応をし、安易に個人情報を教えないでください。
また、不審だと感じたらすぐに警察へ通報して下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/01 16:54:50]5月1日(木)、さいたま市北区、川越市、熊谷市、新座市内で、区(市)役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」「手続きが必要なので取引している銀行を教えて下さい」等の詐欺電話が確認され
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/05/01 16:10:01]県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にあります。リレーアタックやCANインベーダーと呼ばれる手口や、スマ
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/05/01 15:45:52]4月30日(水)、川口市内(並木元町、原町、西川口1丁目、朝日3丁目、大字安行領根岸)の店舗駐輪場、マンション・アパート駐輪場、路上等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/05/01 15:40:45]4月29日(火)午後10時ころから翌30日(水)午前7時ころまでの間に、川越市大字笠幡地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/05/01 15:15:43]4月30日(水)午前1時ころから午前5時ころまでの間に、さいたま市岩槻区大字笹久保地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被