犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話) |
2016/06/20 14:00:05 |
スポンサーリンク
現在、川越市で、自動音声で「郵便物の受取りがあります」等流れ、ガイダンスに沿って操作すると男の声で「荷物が届いている」等の振り込め詐欺の電話が複数件かかってきています。
先週から、郵便局の自動音声による不審電話が数多くかかっています。
郵便局では自動音声で電話をかけることは絶対にありません。
このような電話がかかってきたら、振り込め詐欺です。
すぐ警察署に通報してください。
先週から、郵便局の自動音声による不審電話が数多くかかっています。
郵便局では自動音声で電話をかけることは絶対にありません。
このような電話がかかってきたら、振り込め詐欺です。
すぐ警察署に通報してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(クマの出没) (埼玉県)
[2025/04/07 17:45:23]4月7日(月)午後2時50分ころ、飯能市大字上赤工地内で、クマのような動物(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気が付いた場
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/07 16:34:55]4月7日(月)、ふじみ野市内で、親族を装う者から「郵便物が届いていないか確認して欲しい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/07 15:54:51]4月7日(月)、春日部市内で、市役所職員を装う者から「書類が届いているはずですが、介護保険料の払い戻し手続きがされていません」「手続きすればお金が戻ります」等の詐欺電話が確認されています。な
- 犯罪情報官NEWS(防犯情報) (埼玉県)
[2025/04/07 15:35:55]4月6日(日)、埼玉県の問い合わせフォームに「来週中に川口市役所を放火する」といった投稿があったとの情報が寄せられました。警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意) (埼玉県)
[2025/04/07 14:23:19]県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな