犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話) |
2016/06/13 12:07:12 |
スポンサーリンク
現在、さいたま市大宮区内で、親族を名乗る者から「〇〇(実名)だけど」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
犯人はこの後、架空の話をして(会社で失敗して、金が必要等)を理由にお金を要求してきます。
また、数日前から親族の実名を名乗って信じ込ませる手口も見受けられます。
被害に遭わないために、親族の実名を名乗られても安心して話を続けずに、一旦電話を切って家族や警察に連絡してください。
犯人はこの後、架空の話をして(会社で失敗して、金が必要等)を理由にお金を要求してきます。
また、数日前から親族の実名を名乗って信じ込ませる手口も見受けられます。
被害に遭わないために、親族の実名を名乗られても安心して話を続けずに、一旦電話を切って家族や警察に連絡してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/24 16:14:58]4月24日(木)、上尾市、所沢市、和光市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の還付金があり、書類を送っていますが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/04/24 16:01:28]県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にあります。リレーアタックやCANインベーダーと呼ばれる手口や、スマ
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/04/24 15:40:45]4月22日(火)午後6時ころから翌23日(水)午前8時ころまでの間に、川越市(仙波町2丁目、富士見町、大手町、南大塚4丁目)地内の一戸建て住宅敷地内、集合住宅駐車場等で、SUVが盗まれる被害
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/24 15:20:45]4月22日(火)午後10時ころから翌23日(水)午前7時ころまでの間に、川越市かすみ野2丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しま
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/24 15:03:21]4月22日(火)午後11時ころから翌23日(水)午前6時ころまでの間に、鴻巣市新宿1丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しまし