犯罪情報官NEWS(詐欺被害) |
2016/04/15 10:36:01 |
スポンサーリンク
昨日、羽生市内で、警察官を名乗る男から「リストにあなたの名前があった」と電話があり、続いて「キャッシュカードと通帳を貸してもらえば、お金が取られないようにしてあげますので、キャッシュカードと通帳を封筒に入れ、自宅の郵便受けに入れてください」等と、キャッシュカードと通帳入りの封筒を郵便受けに入れるまで、電話を切らずに指示され、騙し取られる被害が発生しました。
警察官を名乗る者からの電話で「キャッシュカード・通帳」という言葉が出たら、詐欺犯人からの電話だと疑い≪相手の部署や氏名を聞く・一度電話を切り、最寄りの警察署の代表電話にかけて確認する≫など、被害に遭わないための対策をお願いします。
警察官を名乗る者からの電話で「キャッシュカード・通帳」という言葉が出たら、詐欺犯人からの電話だと疑い≪相手の部署や氏名を聞く・一度電話を切り、最寄りの警察署の代表電話にかけて確認する≫など、被害に遭わないための対策をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(住居侵入?逃走) (埼玉県)
[2025/05/05 00:27:11]5月4日(日)午後3時30分ころ、川口市三ツ和1丁目地内の一戸建て住宅で、不審者が住宅敷地内に侵入し、逃走したとの情報が寄せられました。不審者の特徴は、上衣黒色っぽい長袖シャツ、下衣黒色っぽ
- 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走) (埼玉県)
[2025/05/04 21:35:54]5月4日(日)午前11時ころ、川口市西川口1丁目地内で、警察官が自転車に2人乗りをした男2人に職務質問をしたところ、うち1人が逃走する事案が発生しています。男の特徴は、年齢20歳位、体格やせ
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/04 20:36:37]5月4日(日)午後5時30分ころ、和光市白子2丁目地内の路上で、女性が男に液体をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、上衣紺色っぽい長袖、下衣黒色っぽいズボン、白色マスク着用です。
- 犯罪情報官NEWS(住居侵入?連続発生) (埼玉県)
[2025/05/04 20:29:33]5月4日(日)午後6時15分ころから午後6時35分ころまでの間に、さいたま市内(南区南浦和3丁目、浦和区岸町1丁目)の一戸建て住宅で、不審者が住宅敷地内に侵入し、家人に発見されて逃走する事案
- 犯罪情報官NEWS(空き家を狙った侵入窃盗対策) (埼玉県)
[2025/05/04 15:57:07]県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方は≪雑草のこまめな除去・郵便物のこまめな回収・窓等の確実な施