埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(還付金等詐欺被害)
2016/01/22 09:37:30
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
昨日、所沢市、蓮田市内で、市役所職員を名乗る犯人から「医療費の還付金があります」「通帳とキャッシュカードを持って近くのコンビニへ行ってください。着いたら電話してください」等と電話があり、犯人の指示通りATMを操作して現金を振り込み騙し取られる被害が発生しました。
官公庁職員が税金等の還付手続きとして、ATMに行くように指示したり、操作方法を電話で案内したりすることはありません。このような電話がかかってきたらお住まいの市区町村又は警察に相談してください。
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(チカン)  (埼玉県)
    [2025/05/28 17:45:26]
    5月28日(水)午後0時5分ころ、東飯能駅構内で、女子高校生が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長165センチ位、体格やせ型、頭髪黒色短め、上衣青色と白
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/28 17:19:57]
    5月28日(水)、桶川市内で、親族を装う者から「投資で失敗して借金したのでお金を用意して欲しい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切
  • 犯罪情報官NEWS(チカン?検挙)  (埼玉県)
    [2025/05/28 17:06:10]
    5月12日(月)、鶴ヶ島市内で、女性が男に身体を触られた事案についてお知らせしましたが、5月27日(火)、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。今後も、被害に遭わないために、≪人
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/05/28 17:01:31]
    県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間
  • 犯罪情報官NEWS(チカン?検挙)  (埼玉県)
    [2025/05/28 16:45:23]
    5月16日(金)、日高市内の路上で、女性が男に身体を触られた事案についてお知らせしましたが、5月27日(火)、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。今後も、被害に遭わないために、

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(還付金等詐欺被害)