埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(手渡 し詐欺被害多数発生!!)
2015/09/02 10:06:57
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
昨日、草加市、川越市市内で、息子や孫を名乗る詐欺犯人から「事故を起こしてトラブルになっている。お金を払わないといけない」「カバンを喫茶店に置き忘れた。取引で使う書類がなくなって、大変なことになっている」「お金を用意できないか。代わりの者がお金を取りに行く」等、また、春日部市内では、警察官を名乗る詐欺犯人から「偽造カードの犯人があなたの口座を悪用したことがわかりました。キャッシュカードを新しく作り直すので暗証番号を教えてください」「銀行員が今使っているカードを取りに行きます」等と電話があり、現金やキャッシュカードを受け取りに来た犯人に直接手渡し、騙し取られる被害が発生しました。
県内では、詐欺犯人と思われる者からの電話が多数かかっております。このような電話がかかってきた場合は、すぐに警察へ通報してください。
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審者(露出))   (埼玉県)
    [2025/05/02 19:20:40]
    5月2日(金)午前8時ころ、狭山市柏原地内の路上で、男子中学生が下半身を露出した男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長175センチ位、体格やせ型、頭
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))   (埼玉県)
    [2025/05/02 17:44:55]
    5月2日(金)、鶴ヶ島市、坂戸市内で、市役所職員を装う者から「保険料の還付金が受け取れます」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人は、この後
  • 犯罪情報官NEWS(SNSを利用した詐欺に注意!)   (埼玉県)
    [2025/05/02 17:21:24]
    県内では、突然SNSのグループに招待され、儲かる投資話からお金を騙し取られる詐欺や、マッチングアプリやSNS等で出会い、恋愛感情を利用してお金を騙し取られる詐欺が発生しています。被害に遭わな
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)    (埼玉県)
    [2025/05/02 16:50:46]
    5月1日(木)午前0時ころから午前6時ころまでの間に、川越市大字小堤地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないた
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)    (埼玉県)
    [2025/05/02 16:35:42]
    4月30日(水)午後7時ころから翌5月1日(木)午前6時ころまでの間に、嵐山町大字志賀地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られるなどし、住宅内から現金や貴金属が盗まれる被害

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(手渡 し詐欺被害多数発生!!)