埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS( 還付金等詐欺に注意!)
2015/05/02 11:02:22
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
県内では、市(区)役所や役場の職員を名乗る詐欺犯人から「医療費の還付金があります」「締切りが過ぎているが、今日中であれば手続きが可能です」等と言われ、無人ATM等に行くよう指示され、犯人の口座にお金を振り込まされる『還付金等詐欺』の被害が多数発生しています。
還付金の受け取りはATMではできません。公共機関を名乗る電話で還付金の話をされたら≪一旦電話を切って警察に相談する・自分で調べた公共機関の電話番号にかけ直して確認する≫などの対策をお願いします。
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/02/03 15:21:00]
    2月1日(土)午後5時ころから翌2日(日)午前8時ころまでの間に、三郷市仁蔵地内の月極駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/02/03 15:16:48]
    2月1日(土)午後11時ころから翌2日(日)午前9時ころまでの間に、越谷市花田2丁目地内の月極駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に
  • 犯罪情報官NEWS(防犯情報)  (埼玉県)
    [2025/02/03 14:16:00]
    2月3日(月)、埼玉県警メールフォームに「2月4日(火)に、川口市役所を放火する」といった内容の不審メールが届きました。警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直
  • 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没)  (埼玉県)
    [2025/02/03 13:50:19]
    2月3日(月)午後1時5分ころ、羽生市大字上川俣地内で、イノシシ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激しない
  • 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走)  (埼玉県)
    [2025/02/02 20:35:42]
    2月2日(日)午後6時40分ころ、戸田市上戸田1丁目地内で、自動車に乗った男2人が、警察官の姿を見て、車両を放置し逃走する事案が発生しています。男らの特徴は、1人目は年齢20歳位、上衣黒色の

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS( 還付金等詐欺に注意!)