|
犯罪情報官NEWS(手渡し詐欺被害) |
|
2015/04/17 10:27:31 |
昨日、さいたま市緑区内において、息子を名乗る詐欺犯人から「書類が入ったカバンを電車内に忘れた」「カバンには小切手が入っており、お金が必要」等と電話があり、お金を受け取りに来た息子の同僚を名乗る詐欺犯人に直接現金を手渡し騙し取られる被害、また、富士見市内では、息子を名乗る詐欺犯人から「会社のお金を使って投資した」「監査が入るのでお金を戻さないといけない」「会社から出られない。バイク便に渡して」等と電話があり、都内まで赴き、バイク便を名乗る男に現金を手渡し、お金を騙し取られる被害が発生しました。
家族を名乗る者からの電話でも《電話ではお金の話をしない・他人には絶対に現金を手渡さない》等、被害に遭わないための対策をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/10/26 18:53:39]
10月26日(日)、新座市内で、携帯電話会社や警察官を騙る者から「この固定電話は使用できなくなります」「犯罪で使用されている口座と携帯電話があなた名義で契約されています」等の不審電話が確認さ
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/10/26 18:34:21]
10月26日(日)、春日部市内で、市役所職員を装う者から「医療費の明細に関する書類を送りましたが、届いていませんか?」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加
- 犯罪情報官NEWS(シカの出没) (埼玉県)
[2025/10/26 17:16:52]
10月26日(日)午後3時30分ころ、春日部市西金野井地内で、シカ(体長2メートル位、角あり)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は近寄らず、身の安全を最
- 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走) (埼玉県)
[2025/10/26 13:06:00]
10月26日(日)午前11時40分ころ、川口市西川口3丁目地内で、警察官が自転車に2人乗りをした男女に職務質問しようとしたところ、自転車を放置して逃走する事案が発生しています。男の特徴は、年
- 犯罪情報官NEWS(クマの出没) (埼玉県)
[2025/10/26 11:35:59]
10月26日(日)午前10時50分ころ、飯能市大字井上地内で、クマ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気が付いた場合は≪急