|
犯罪情報官NEWS(不審者) |
|
2025/11/18 17:15:55 |
11月17日(月)午前8時ころ、杉戸町杉戸4丁目地内の路上で、女子高校生がバイクに乗った男に「お金をあげるからついてきて」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢30?35歳位、上衣黒色ジャンパー、黒色半キャップヘルメット着用です。
危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いします。
女性のための防犯対策はこちら。→https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0010/jyoseihigaitaisaku.html
地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259F%25BC%25E7%258E%2589%25E7%259C%258C%25E6%259D%2589%25E6%2588%25B8%25E7%2594%25BA%25E6%259D%2589%25E6%2588%25B8%25EF%25BC%2594%25E4%25B8%2581%25E7%259B%25AE&MAP
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(警察に偽装した電話番号に注意!) (埼玉県)
[2025/11/18 18:54:29]
全国各地において、実在する警察本部や警察署の電話番号に偽装して電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から「あなたが捜査対象者になっている」などと電話することはありません。被害に
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/11/18 18:44:05]
11月18日(火)、鴻巣市、さいたま市緑区内で、市(区)役所職員を装う者から「保険金還付の書類を送りましたが返信がありません」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/11/18 18:12:18]
11月18日(火)午後4時40分ころ、加須市小野袋地内で、イノシシを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激しない・落ち着いて、速や
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/11/18 18:04:30]
11月18日(火)、東松山市内で、親族を装う者から「大事な書類の入っている荷物をなくした」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なこと
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/11/18 18:01:25]
11月18日(火)午後4時35分ころ、吉川市大字上内川地内で、イノシシ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激