犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話) |
2015/02/09 15:51:57 |
スポンサーリンク
現在、さいたま市見沼区、上尾市、鴻巣市、狭山市、東松山市、白岡市内において、息子や孫を名乗る者から「出張中に書類と携帯を置き忘れた」等、さいたま市大宮区及び岩槻区、川口市、狭山市、春日部市、三郷市内では、市(区)役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります」等、また川越市、所沢市内では警察官を名乗る者から「外国人を逮捕したらあなたの個人情報が出てきた」「息子さんの落し物の一部が見つかった」等の振り込め詐欺の前ぶれがかかっています。
詐欺被害に遭わないために、在宅中でも留守番電話を設定するなどの対応をお願いします。
詐欺被害に遭わないために、在宅中でも留守番電話を設定するなどの対応をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/04/17 21:16:02]4月17日(木)午後3時30分ころから午後3時40分ころまでの間、狭山市大字水野、所沢市内(大字北岩岡、北中2丁目)の路上で、女子高校生がバイクに乗った男に卑猥な言葉をかけられ、つきまとわれ
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/17 20:04:54]4月17日(木)、熊谷市、草加市内で、親族を装う者から「置引きの被害にあってしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/17 19:49:48]4月17日(木)、越谷市、草加市、所沢市、蓮田市内で、市役所職員を装う者から「保険医療の還付金の封書を送りましたが、確認していますか?」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/04/17 18:51:26]県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にあります。リレーアタックやCANインベーダーと呼ばれる手口や、スマ
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/17 18:10:15]4月16日(水)午前1時ころから午前6時ころまでの間に、松伏町ゆめみ野4丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭