犯罪情報官NEWS(不審電話) |
2025/04/05 15:34:47 |
4月5日(土)、北本市内において、通信事業者を装う者から「未納料金があります」、「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダンスが流れてくる電話が確認されています。
音声ガイダンスに従って操作すると、身の覚えのないお金を要求されるなど、犯罪に巻き込まれるおそれがあります。
被害に遭わないために、留守番電話に設定し、特に「+○○○」(○は数字)から始まる身に覚えのない海外からの不審電話には出ない対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてください。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(ひったくり未遂) (埼玉県)
[2025/05/18 22:11:10]
5月18日(日)午後8時50分ころ、草加市学園町地内で、歩行中の女性が、自転車に乗った男2人にバッグをひったくられそうになる被害が発生しました。男らの特徴は、1人目は年齢20歳位、上衣黒色パ
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/18 21:52:01]
5月18日(日)午後4時ころ、川越市四都野台地内の公園内で、小学女児が男に「一緒に遊んでくれる?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20?30歳位、身長160センチ
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/18 14:32:59]
5月18日(日)午前11時45分ころ、新座市馬場3丁目地内の路上で、小学男児が女に「アイス買ってあげるからこっち来て」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。女の特徴は、年齢50?70歳
- 犯罪情報官NEWS(空き家を狙った侵入窃盗対策) (埼玉県)
[2025/05/18 11:48:01]
県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方は≪雑草のこまめな除去・郵便物のこまめな回収・窓等の確実な施
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/05/18 11:21:47]
5月17日(土)午前1時30分ころから短時間の間に、越谷市大字袋山地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器や