犯罪情報官NEWS(還付 金等詐欺被害〜県内で続発) |
2015/01/21 10:02:31 |
スポンサーリンク
昨日、朝霞市、入間市、越谷市、春日部市内において、市役所、社会保険庁、社会保険事務局、金融機関職員を名乗る詐欺犯人から「医療費の還付金があります」「キャッシュカードを持ってATMコーナーへ行って下さい」等と電話があり、犯人の指示どおりにATMを操作して現金を振り込み、騙し取られる被害が続発しました。
社会保険庁、社会保険事務所、社会保険事務局という名称の官庁は、現在存在しません。また、官公庁職員が還付手続きのためにATMに行くよう指示することはありません。
携帯電話で通話しながらATMにいる方を見かけたら、すぐに近くの係員まで知らせてください。被害防止のため、ご協力をお願いします。
社会保険庁、社会保険事務所、社会保険事務局という名称の官庁は、現在存在しません。また、官公庁職員が還付手続きのためにATMに行くよう指示することはありません。
携帯電話で通話しながらATMにいる方を見かけたら、すぐに近くの係員まで知らせてください。被害防止のため、ご協力をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意) (埼玉県)
[2025/02/01 16:36:34]県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が多発しています。この種の訪問は、家屋の修繕を名目に
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/02/01 15:55:20]1月30日(木)午後11時ころから翌31日(金)午前5時ころまでの間に、杉戸町大字佐左エ門地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しま
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/02/01 15:50:46]1月31日(金)午前1時ころから午前4時ころまでの間に、川越市霞ヶ関北6丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/02/01 15:37:23]1月30日(木)午後10時ころから翌31日(金)午前6時ころまでの間に、加須市向古河地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締まりの窓から侵入され、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/02/01 15:25:25]1月31日(金)午後2時ころから午後7時ころまでの間に、行田市大字白川戸地内の一戸建て住宅で、家人が在宅中に無締りの窓から侵入され、現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために、