犯罪情報官NEWS(SNSを利用した詐欺に注意!) |
2025/02/25 16:38:52 |
県内では、突然SNSのグループに招待され、儲かる投資話からお金を騙し取られる詐欺や、マッチングアプリやSNS等で出会い、恋愛感情を利用してお金を騙し取られる詐欺が発生しています。
被害に遭わないために、儲け話が出たら詐欺を疑うこと、SNS等のやり取りだけで相手を信用しないようにしましょう。
相手にお金を渡す前に家族や警察に相談して詐欺被害を防ぎましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意) (埼玉県)
[2025/08/11 11:33:25]
県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/08/11 11:20:01]
8月11日(月)、志木市内において、他県の警察官を騙る者から、「身分証明書を持参して〇〇警察署(他県)に来て下さい」「来られなければ電話対応も可能です」等の不審電話が確認されています。電話に
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/08/11 11:01:49]
8月9日(土)午後7時ころから翌10日(日)午前1時ころまでの間に、狭山市大字北入曽地内のコインパーキングで、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/08/11 07:00:49]
8月10日(日)午後11時40分ころ、さいたま市南区白幡5丁目地内の路上で、女性が男にスマートフォンで撮影されたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20?40歳位、身長160?170セ
- 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走) (埼玉県)
[2025/08/11 06:10:32]
8月10日(日)午後11時45分ころ、戸田市氷川町1丁目地内で、交通事故を起こした男3人(特徴不明)が車両を放置し逃走する事案が発生しています。男らは、何らかの犯罪に関与しているおそれがある