犯罪情報官NEWS(オートバイ盗難に注意!) |
2025/01/20 16:31:46 |
県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増加傾向にあります。
被害に遭わないために≪短時間でも必ずエンジンキーを抜く・ハンドルロックを確実に施錠する・U字ロック、ワイヤーロックで固定する・駐輪する時はオートバイカバー等を使用する等、人目に触れにくい状態で保管する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
警察署別・市町村別の認知件数はこちら→https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0011/keihouhan.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意) (埼玉県)
[2025/10/13 14:29:09]
県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/10/13 13:55:03]
10月13日(月)、富士見市内で、警察官を騙る者から、「マネーロンダリングの捜査で、あなたに容疑があるため、〇〇県警(県外)に出頭して下さい」に等の不審電話が確認されています。電話に応じると
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/10/13 13:44:47]
10月13日(月)、三郷市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」「7月に送った封筒の返信が来ていません」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/10/13 13:15:49]
10月11日(土)午後10時ころから翌12日(日)午前7時ころまでの間に、さいたま市北区本郷町地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締りの窓から侵入され、現金が盗まれる被害が発生しました。被
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/10/13 12:30:34]
10月12日(日)、春日部市内(栄町3丁目、豊野町1丁目、大枝、一ノ割2丁目、大畑、緑町6丁目)のマンション・アパート駐輪場、一戸建て住宅敷地内、店舗駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多