埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(不審者の逃走) 
2024/11/22 14:10:23
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
11月22日(金)午後1時ころ、吉川市吉川団地地内で、交通違反の車両に乗車した男女2人のうち、女1人が車両を放置して逃走する事案が発生しています。
女の特徴は、年齢30歳位、上衣白色ニットです。
女は、何らかの犯罪に関与しているおそれがあることから、安全のため≪在宅中でも玄関や窓を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%2590%2589%25E5%25B7%259D%25E5%25B8%2582%25E5%2590%2589%25E5%25B7%259D%25E5%259B%25A3%25E5%259C%25B0&MAP



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/02/21 17:34:23]
    2月21日(金)、滑川町内で、町役場職員を装う者から「保険料の還付がありますが、どこの銀行口座をお持ちですか?」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加してい
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/02/21 17:00:38]
    2月21日(金)、久喜市内で、親族を装う者から「会社の書類を間違って送ってしまい、上司がお金を立て替えている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を
  • 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))  (埼玉県)
    [2025/02/21 16:50:13]
    2月21日(金)、入間市、さいたま市西区内で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが発作を起こして救急搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)  (埼玉県)
    [2025/02/21 15:17:00]
    県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者はドアスコープやカメラ
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/02/21 15:01:08]
    2月19日(水)午後6時ころから翌20日(木)午前8時ころまでの間に、熊谷市石原地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(不審者の逃走)