犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) |
2024/01/04 14:46:12 |
スポンサーリンク
1月4日(木)、さいたま市内(浦和区、北区)で、区役所職員を装う者から「累積医療費の封筒を送った。」等の詐欺電話が多数確認されています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ない対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。
なお、携帯電話を使用しながらATMを操作している方を見かけたら、声をかけて、詐欺被害防止にご協力をお願いします。
実際にかかってきた詐欺の犯人とのやり取り音声はこちら。防犯対策にご活用下さい。→https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0010/kurashi/kanpuonsei.html
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ない対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。
なお、携帯電話を使用しながらATMを操作している方を見かけたら、声をかけて、詐欺被害防止にご協力をお願いします。
実際にかかってきた詐欺の犯人とのやり取り音声はこちら。防犯対策にご活用下さい。→https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0010/kurashi/kanpuonsei.html
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/04/24 15:40:45]4月22日(火)午後6時ころから翌23日(水)午前8時ころまでの間に、川越市(仙波町2丁目、富士見町、大手町、南大塚4丁目)地内の一戸建て住宅敷地内、集合住宅駐車場等で、SUVが盗まれる被害
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/24 15:20:45]4月22日(火)午後10時ころから翌23日(水)午前7時ころまでの間に、川越市かすみ野2丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しま
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/24 15:03:21]4月22日(火)午後11時ころから翌23日(水)午前6時ころまでの間に、鴻巣市新宿1丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しまし
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/24 14:45:37]4月23日(水)午前9時ころから午後8時ころまでの間に、熊谷市須賀広地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わない
- 犯罪情報官NEWS(訂正) (埼玉県)
[2025/04/24 11:12:48]本日午前7時ころ配信した犯罪情報官NEWS(チカン)について、発生日を「4月24日(水)」から「4月23日(水)」に訂正します。