犯罪情報官NEWS(特殊詐欺情報) |
2023/08/22 09:17:48 |
8月22日(火)、草加市内で、特殊詐欺の犯人が銀行協会を騙り、キャッシュカードをすり替える手口の詐欺を行う等の情報が寄せられています。
犯人は、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出してキャッシュカードやカードを情報を騙し取ろうとすることが予想されます。
警察では警戒を強化しますが、被害に遭わないために、キャッシュカードを他人に渡さない、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走) (埼玉県)
[2025/05/24 23:17:24]
5月24日(土)午後7時45分ころ、川口市前川1丁目地内で、バイクの運転手が、警察官の姿を見て、バイクを放置し逃走する事案が発生しています。男の特徴は、年齢20歳位、頭髪金髪、上衣白色Tシャ
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/24 19:30:58]
5月24日(土)午後5時ころ、本庄市児玉町蛭川地内の路上で、小学男児が自転車に乗った男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、上衣黒色長袖の服、下衣黒色長ズボン、黒色野球帽、黒
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/24 15:25:51]
5月24日(土)午前8時5分ころ、さいたま市南区別所6丁目地内の路上で、女子中学生が男に「かわいいから連絡先教えて」等と声をかけられ、肩を組まれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢4
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/05/24 13:48:28]
5月24日(土)、新座市内で、総務省を装う者から「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダンスが流れてくる電話が確認されています。音声ガイダンスに従って
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/24 13:39:26]
5月24日(土)、坂戸市内で、市役所職員を装う者から「医療費関係の書類を送っております」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人は、この後、銀